よれよれ将軍のよれよれ日記

日常のことをよれよれと書く日記です。

スシロー持ち帰りチャレンジ

早起こされ

8時半くらいに起床。

アラームが鳴るよりもだいぶ早く目覚めました。

それはなぜかというと、家のチャイムが鳴ったからです。

どうせAmazonだろうと思ったら、今回は違っていて、

嫁宛の届け物でした。

 

朝いちのリンさん。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003240j:plain

今日も座椅子の上で決まってます。

 

どうも、私が近づいてスマホを構えると、あくびが出るという

条件反射が出来ている模様。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003243j:plain

 

これが最高潮。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003246j:plain

結構開きますよね。

そして、あくび後はおなじみのデビル顔。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003251j:plain

 

そしてうっとり。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003254j:plain

幸せそうでよかったです。

 

スシロー?

さて、今日は土曜日です。

土曜日の朝と言えばスシローと相場が決まっていたのですが、

世の中の状況的に、そろそろ大手を振ってスシローに行ける状況では

なくなってきております。

この辺の記事とか読むと、寿司喰いに行ってる場合じゃないんだな

ってちょっと思いました。

www.huffingtonpost.jp

このブログ内で何回か書いてましたが、

正直、コロナウィルスなめてました。すみません。

 

しかし、往生際の悪い私は、テイクアウトならギリギリOKだろ

という線引をしまして、今日はスシローのテイクアウトに

初挑戦してみることにしました。 

テイクアウトの注文はネット上から可能です。

実は、昨夜の内にその作戦を実行に移そうと思っていたのですが、

深夜は受付時間外になっており、朝7時から受付開始とのことなので、l

今朝、改めて注文をするつもりでいたのです。

サイト上でサクサクっと注文完了。

かつおをたっぷり注文してみました。

11時15分に受け取りに行くよう予約しました。

 

現在まで9時過ぎ。

出かけるまで時間があるので、ささっとシャワーを浴びました。

在宅勤務なのをいいことに、少々の期間、シャワーをサボっていたので、

スシローに行く前に身を清めようと思った次第です。

 

シャワーから上がり9時50分くらい。

出かけるまで、あと1時間弱というところ。

リビングでだらだらしていたら、またちよが私の足を枕にして寝転がりました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003259j:plain

 

特にすることもないので、なでてやります。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003302j:plain

 

椅子に座った状態で、足元の猫をなでるのは、体勢的に少々厳しい。

なぜなら、お腹の肉が邪魔だから。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003306j:plain

 

その後、別の場所に寝転がり、見下すような視線を投げてくるちよ。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003309j:plain

すごい貫禄。

 

リンとよつばは、珍しく、比較的近い場所で寝てました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003314j:plain

リンさんは例によって大あくび。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003318j:plain

 

あくび後に、キリッとした顔で見てくるリンさん。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003321j:plain

さて、そろそ出かける時刻になったので行ってきます。

 

いつもの道をびゅいーんと走って、駐車場に着き、

私は車から降りずに、嫁に取りに行ってもらうことにしました。

その理由は、私がマスクをしてないからです。

嫁はすぐに戻ってきまして、受け取り完了です。

家に帰ります。

家に着き、車から降りると、ミラーの下部になにやら白いものが付いてました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003325j:plain

む、これは!

うどんげ

f:id:yoreyoreshogun:20200405003329j:plain

うどんげというと、伝説上の植物を指したりする場合もあるのですが、

これはクサカゲロウの卵だと思います。

そう言えば、うちの玄関先とかでよく見ます。クサカゲロウ

こんなところに卵を産んでたんや。

 

先日の雪の日に、雪に押し倒されたヤグルマギク

数日経てば元通り真っ直ぐになってるだろう、とか書いてたんですが、

全然なりませんでしたw

f:id:yoreyoreshogun:20200405003333j:plain

折れたまんま。

よく見たら、茎が完全に折れているので、さすがに自力回復は無理っぽいです。

これは嫁があとで、ビニール紐的なもので補強をします。

 

ムスカリは元気。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003337j:plain

雪に包まれて、キンキンに冷やされたくらいでは

植物は負けないんですね。

 

帰宅時の猫たち。

ちよは相変わらずダンボール箱の中。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003341j:plain

 

よつばは座椅子の上。さてはリンさんの寝床を奪ったな!

f:id:yoreyoreshogun:20200405003344j:plain

 

リンさんはカーペットの上でごろんごろんしてました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003347j:plain

そんなにまんざらでもない顔。

3匹はこんな位置関係です。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003351j:plain

 

持ち帰りスシロー

 じゃじゃーん。

こんな感じで持ち帰ってみました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003355j:plain

だいたい、いつもスシローで食べているものです。

当然ながら腹身は入っておりません。

正直、持ち帰りにはかなり不安がありました。

というのも、ぶりやかつおは、かなり当たり外れが激しくて、

いつもなら店で食べてみて「今日はこのネタは駄目だ」と判断したら

もう頼まない、といった臨機応変な対応をするのですが、

持ち帰りの場合は、外れネタが埋め尽くされる可能性があり、

それでもすべて食べなければいけないわけです。

いつも以上に、ギャンブル性が高いと言えるでしょう。

なので、この実物を見たときのもっとも大きな感情としては、

私「よかった。とりあえずは大丈夫っぽい」

と安堵でした。

 

個別に軽く見ていきましょう。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003358j:plain

甘えび、ぶり、こういかです。

ぶりはピンクが強くて、もう少し白っぽいほうが美味しそうなんですが、

まあ外れではないでしょうという感じ。

 

かつおづくし。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003403j:plain

右手前とかちょっと怪しいですが、全体的に美味しそう。

 

もう一個かつおづくし。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003406j:plain

こっちもまあまあ悪くないんじゃないでしょうか。

 

これが最後の小パック。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003409j:plain

えびアボカド、かつお、こういかです。

このかつおはちょっと怪しい。

 

おまけ的に

f:id:yoreyoreshogun:20200405003412j:plain

甘海老の唐揚げ。

食べる前に写真を撮るのを忘れたパターン。

 

鶏のざんぎ。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003415j:plain

この辺の変わり種を注文した理由としては

嫁「お店でいつも気になってるんだけど、
 これらを食べる余裕がないから。
 持ち帰りなら、余ったら取っておけばいいから」

とのことです。

まあ、店舗でも余ったら持ち帰りはできるんでしょうけど、

そこまではしたくないっていう感じですね。

 

さて、今回のスシロー持ち帰りチャレンジはどうだったのかというと、

結果的には敗北でした。

正直な話、全体的に美味しくなかったです。

いやあ、これはびっくりしました。

店で食べるのと全然味が違います。

やっぱり、作ってからの時間って、すごく影響するんですね。

唯一、ほぼ店で食べるのと変わらないと思ったのはこういか。

ぶりと甘えびは、だいぶ旨味がなくて、店で食べるのと比べて

美味しさ7割減くらいの感じでした。

そして、一番きつかったのがかつおです。

旨味も減ってる上に、生臭さや余計な味が際立って、

もはや不味いというレベルでした。

店で食べるときも、かつおは半分凍ってるようなのが出てくるときがありますが、

おそらく今日のもそうだったんだと思います。

それが時間をかけて解凍されて、ドリップがたっぷりしみ出て、

シャリを赤く染め、容器の底がベチャベチャになるくらいの感じですよ。

この雑味と生臭さはごまかしようがなくて、

食べるのしんどいなっていうレベルでした。

こうなってしまうと、やっぱり店内で食べたいと思うのですが、

いったい、いつになったら安心して店内で食べられるのか。

あとは、たぶん、持ち帰りでこそ真価を発揮するネタがあると思うので、

そっちを追求していくという道もありますが、

そんな気力は湧かないかもしれません。

うーん。来週の土曜日どうしよう。

 

とりあえずデザート代わりに、昨日サミットで買ってきた

マンダリン。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003418j:plain

簡単に手で皮をむけるオレンジで、試しに買ってきたら

すんごく甘くて美味しいの。

追加で買いに行こうかと思ったくらい。

 

ついでに嫁がカルピスを用意してくれたんですが、

原液をこんなところまで入れてしまって、

これ絶対濃いでしょう。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003422j:plain

商品の説明書きには、5倍希釈と書いてありましたが、これじゃあどう頑張っても

3倍希釈が限界です。

でもまあ、カルピスは基本的には濃いほうが美味しいからいいんですけどね。

実際飲んでみたら、ぎりぎり美味しいと思えるレベルの濃さだったので

結果オーライです。

 

買い物

少しお腹が落ち着いたところで、近所のドラッグストアに買い物へ。

私もついに観念して、マスクをしていきました。

時代に負けました。

ティッシュやトイレットペーパーは、一応、そこそこ手に入るようになりましたね。

それでも、いくつかの商品(コスパがいいやつ)は売り切れてましたが、

全部売り切れで全く手に入らないという状況ではなくなりました。

 

私たちは、シャンプーや糸ようじやら、日常の消耗品を購入。

ついでに食料も少々購入。

ドラッグストアって、大手コンビニとはまた違ったものを売ってて、

見て回るのがちょっと楽しいです。 

嫁はまたピーターラビットのシールを交換して、食器を買ってました。

 

家事

帰宅してからは、家事を頑張る時間。

昨日載せた、雑然とした玄関を片付けます。

玄関には、パックご飯、お米、ネット(防虫的な)、猫のトイレ砂、猫の餌、などなどが山積しており、片っ端から開梱して、中身を適切な場所に収納します。

 

それが終わったら、ちょっとした庭仕事。

先日の雪から雨のコンボで、中庭にあるプランターの受け皿が満水状態なので、

それを捨てます。

で、嫁がいつの間にか購入していた食用菊を植えます。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003426j:plain

f:id:yoreyoreshogun:20200405003429j:plain

せっかく植えるなら食べられるものを、というあたりが

うちの嫁らしいです。

花より団子の上を行く、花も団子という感じでしょうか。

 

こちら、冬の間、ほとんど枯れていたキャットニップ。 

f:id:yoreyoreshogun:20200405004029j:plain

暖かくなってきたからか、またモサモサと生えだしました。

嫁曰く、去年育ってたやつが種を落として、次世代が生えてきたんだということです。

ひとつのプランター内で世代交代があったんですね

 

今日の庭仕事のメインは、雨水ますにネットを張るという作業です。

去年からこのブログを読んでいるかたはご存知かと思いますが、

我が家の庭は、夏から秋にかけて、蚊がすげえんです。

ちょっと外に出ると5〜6匹にたかられて、刺されずに過ごすことは

不可能というレベル。

そこで嫁は考えたのです。この雨水ますの下でボウフラが大量発生して

いるのではないかと。なので、雨水ますの穴をネットで塞いでしまえば

蚊の発生を防げるのではないかと。

それで、amazonさんで防虫にも使えるネットを買っていたのです。

結構大掛かりな作業になるかと思っていたんですが、

意外と簡単に済みました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003433j:plain

雨水ますをすっぱり覆えるくらいの面積にカットしたネットを敷いてから、

フタをしただけの手抜き施工。

でも、蚊の発生を抑えるだけなら、これで充分なはず。

ただ、実際に雨水ますのフタを開けてみたときに、中に水はなくて、

ここでは蚊は発生してないのかも、と思いました。

だとすると、原因は別にあるということです。

家にすぐ近くに排水口があって、そこかも知れませんが、

そこは公共設備ですし、勝手にネットを張って、

落ち葉とかが詰まったりするとアレなので、

そちらには手を出せません。

 

中庭から空を見た図。 

f:id:yoreyoreshogun:20200405004116j:plain

葉っぱの緑も、春って感じの色ですね。

 

買ってきたピーターラビットの食器。 

f:id:yoreyoreshogun:20200405004041j:plain

カレーパスタ皿。文字通り、カレーやパスタを喰うときに使えという皿です。

なるほど。この皿でカレーを食べれば、私の食べ過ぎも

防げるかも知れません。

この皿で2杯なら、たかが知れてますもんね。

で、3杯も4杯もおかわりするのは、さすがにやめようという心理が働くので、

食べ過ぎを防止できるというわけですよ。これだ!

 

可愛らしいデザイン。

f:id:yoreyoreshogun:20200405004048j:plain

でも、これから茶色いカレーが塗りたくられるのです。

今度はよつばが寄ってきちゃう。

f:id:yoreyoreshogun:20200405004052j:plain

 

本日、あらたに嫁が取ってきたヤグルマギク

綺麗に咲いてたので撮ってみました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405004058j:plain

今度は猫にいたずらされないように気をつけます。

 

PC部屋に新たにスマホスタンドやUSBケーブルを設置し、

在宅勤務をより快適にすべく環境を整えました。

 

猫部屋に行ってみると、リンさんがケージの上のベッドで寝てました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003436j:plain

暖かくなってくると、リンさんはよくここで寝るようになります。

でも私が近付いたら起きてしまい、キャットタワーの最上段に移動して

「ここでなでろ」とばかりに鳴かれました。

ずっと猫ベッドで寝てていいのに。

 

ちよと遊び

正直な話、我が家はあまり猫と遊べてあげていないので、

今日はちょっと猫じゃらしでちよと遊びました。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003439j:plain

目が爛々としております。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003442j:plain

すごい熱中度。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003445j:plain

猫によって好みのおもちゃがありまして、

リンとちよは猫じゃらし型が好きなんですが、

よつばは猫じゃらし型にはあまり興味を示しません。

紐は3匹とも大好き。

なので、リンやちよを遊ばせるときは猫じゃらし型がいいのです。

紐で遊ぼうとすると、よつばが全力で遊ぼうとするせいで

他の2匹が遊べなくなっちゃうので。

 

うたた寝

なんだかんだで体調が万全ではなく、

薄っすらと倦怠感と頭痛が続いている感じです。

なので、17時くらいに一回横になりました。

18時すぎに覚醒。

 

椅子で寝てるリンさん。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003450j:plain

 

いやあ、デブってる!

f:id:yoreyoreshogun:20200405003454j:plain

飼い主も猫もデブる。よくない!

筋トレのひとつもしたいんですが、筋トレすると身体の免疫が弱まるので、

ちょっとタイミング的にどうかなあとか思って、

あまり積極的になれない今日この頃です。

ああ、もうコロナのせいで面倒くさいな。

 

晩ご飯

私「さて、晩ご飯をどうするか」

嫁「昨日のしゃぶしゃぶで使ったタレ(ポン酢とか)は、
 一応冷蔵庫にしまってあるよ」

私「ということは、またしゃぶしゃぶにするのが
 一番手軽ではあるのか」

嫁「そうなるねぇ」

私「でも俺、キムチ鍋食べたいのー!
 キムチ鍋食べたくて、昨日頑張って具材買ってきたのー!」

嫁「食べられるよ!」

という無駄にテンションの高いやりとりの結果、

キムチ鍋になりました。

っていうか私の意志でそうしました。

鍋に、桃屋キムチの素をだぱーっと入れて、砂糖を少々。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003458j:plain

 

水をくわえます。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003501j:plain

私「よーし。じゃあ俺は、キムチ鍋が出来上がっていくさまを
 つぶさに撮影していくぞー」

とか言ってみたものの、そんなことが許されるわけもなく、

私も準備に参加。野菜を切ったりとかしました。

 

白菜とえのき茸。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003504j:plain

 

立派なしいたけ。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003507j:plain

他のしいたけより少し高かったのですが、まあこんだけ立派なら

いいだろうというノリで買ってみました。

しいたけもいい感じに刻みました。

 

で、他の調味料や、諸々の野菜を放り込んだ状態。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003511j:plain

 

昨日、サミットで焼き鳥の皮を探したものの見つからず、

仕方なく買ってきた振り袖2本。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003515j:plain

どう扱っていいか微妙な存在になってしまったので、

キムチ鍋の前に、前菜的に食べました。

ふむ。まあまあ美味しい。

皮のほうが美味しいけど。

 

豚バラを投入。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003518j:plain

 

卵も投入。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003521j:plain

 

これで少々火を通せば完成。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003524j:plain

 

どんぶりに盛った図。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003528j:plain

美味しそう。

私、キムチ鍋の出汁と生卵のハーモニーは絶品だと思ってまして、

黄身を絡めて肉とか野菜食べるのが大好きなんです。

黄身で食べるためにキムチ鍋を食べてると言っても過言ではありません。

なので、キムチ鍋をすると、1回で卵を4個も5個も喰ってしまうのです。

美味しいからとめられないし、とめる気もない。

今日も美味しかったです。満足満足。

 

満足ついでに、デザートにピノも食べちゃう。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003544j:plain

 

後片付け

食べ終わったらささっと食器を洗ってしまいます。

JOYがそろそろ切れてきたので中身を補充。

詰め替え用の大袋から、どぽどぽと注いでいき、

私はこういうのすぐやりすぎて溢れさせちゃうから、

今日はだいぶ手前でやめておこう、と意識した結果がこれです。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003531j:plain

あぶねー。

もうちょっとで溢れるところだった。

私の目測は相当甘いということが証明されました。

 

夜猫

ちよがまた段ボールで寝てるんですが、

こうしてみると、首の肉がたるみまくってるように見えませんか。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003538j:plain

贅肉がぶにっと縁に乗っかっちゃってる感じ。

でも、実際は毛がそう見えてるだけだと思うのです。

なぜなら、ちほは全然太ってないから。偏食家な上に少食で、

まじまじと見ると不安になるくらい痩せてるんです。

もうちょっとちゃんと食べてほしいんですけどね。

なので、これは贅肉ではないということで。

 

リンさんは、また大あくび。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003542j:plain

1日に3回も4回も大あくびの写真が撮れるって、

やっぱり条件反射になってるとしか思えないでしょう。

このあと、リンさんは、ちよが出ていった段ボール箱に入り、この顔。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003547j:plain

ニヤリ。

びっくりするくらいニヤリ顔ですが、箱の縁にヒゲが乗っちゃってるせいで

こうなっているだけで、別になにも企んではいないのです。たぶん。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003551j:plain

 

にやけたまま寝る。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003555j:plain

 

その後、縁に顔を乗っけるリンさん。

f:id:yoreyoreshogun:20200405003600j:plain

これはちよがよくやる体勢なのですが、リンさんとちよは、

結構似た行動を取ることが多いです。

嫁曰く、ちよはリンさんのことをお姉さんだと思っていて、

リンさんのやることを真似してるのですが、

果たしてこの寝姿はどっちがオリジナルなのでしょう。 

 

Google調べ

Googleさんが、今回のコロナの影響で、各国の人々の移動に

どれくらい変化があったかというデータを公開しています。

www.google.com

もう少し詳しく書くと下記6項目について、

そこに行く人の割合がどれくらい増減したか、を

国別に出してます。

・飲食店、娯楽施設

・日用品の買い物、薬局

・公園

・公共交通機関の駅等

・職場

・住居

 

ここで少し面白かったのは、職場への移動が

欧州では3〜60%減

アメリカでは40%弱

なのに対して、

日本は9%減にとどまっていること。

ただまあ、日本は欧米と比べると、本当にやばくなるのはこれからで、

他の場所への移動についても減少幅が小さいので、

現時点のこの数字だけでものを言うのはフェアじゃないと思いますが、

日本のこの数値はこの先もそうそう減らないんじゃないかって

思ったりするのです。

やっぱり、日本人にとって、会社に行かないというのは

相当ハードルが高い気がしてまして、

在宅勤務に切り替えられるような会社はそんなに多くないと思うんですよね。

うちの会社も、下手したら再来週から出社だとか言い出しかねませんし。

日本人の社畜精神が吉と出るのか凶と出るのかってところですね。