よれよれ将軍のよれよれ日記

日常のことをよれよれと書く日記です。

ハチのその後とか

ハチの巣

そうそう。

高枝切り鋏で叩き落としたあと、行方不明になっていた巣が

発見されたのです。

落下地点と思われる場所から少し離れたところに転がってたのを

嫁が見つけました。

f:id:yoreyoreshogun:20210518214022j:plain

どうですか。

アシナガバチは、英語で paper wasp っていうくらい、

巣が紙でできてることで有名なんですって。

すんごい軽いの、これ。

 

さて、そんなアシナガバチさんですが、

巣の残骸にハチアブマグナムジェットを噴射したおかげで、

あきらめてくれたかと思いきや

f:id:yoreyoreshogun:20210518214029j:plain

別の場所に作ってるー!

我が家は、コの字型をしてまして、

前回はコの右下の角に作ってたのが、

今回は右上の角に作ってるという感じです。

実はこの場所、数日前から

嫁「なんか、あそこに土の塊みたいなのが付いてる。
  あれ、大丈夫かなぁ」

なんて言ってた場所なんです。

駄目でした。

私「やはり、本体を活かしてる限り、
  別の場所に作られるイタチごっこになってしまうぞ。
  申し訳ないけど、殺ってしまうか」

嫁「もう1回だけ! もう1回だけ巣に噴射して様子見よう」

ということで、嫁の慈悲により、

またしても無血作戦が決行されることとなったのです。

本体が不在のうちに、スプレーを吹き付けるだけの簡単作戦は

その日のうちに実行され、ハチさんは再度、新しい場所での

営巣を余儀なくされるのでした。

ちなみに、その翌日くらいにベランダに出て

嫁「ハチさん、戻ってきてないかねぇ」

とか言いながら外を見ていたら、

まんまとハチさんが来たんですよ。

ところが、巣を作っていた場所には近づくことができず、

あきらめてどこかに行ったようでした。

一応、スプレーの効力は実証されたと言っていいでしょう。

 

背後から音

これで、中庭から音がしなくなるかな、とか思って数日経ち、

リビングで過ごしていたら、今度は中庭とは反対の、

私の背後から「ゴッ!」って聞こえてきたのです。

私「なんか、こっち(背後)から聞こえたねぇ」

嫁「聞こえたねぇ」

私「いやぁ、まさかな。見に行ってみる?」

ということで、家の裏側に回ってみたところ、

2階の屋根の裏側に、土の塊みたいなものが付いてました。

嫁「あれは、先週は絶対になかった」

ハチが他の場所に巣を作ってないか、先週、

家の外周を見回ったので間違いありません。

それがハチの巣なのかどうかは正直よく分かりませんが、

過去の実績を考えると、確率は高いと言えるでしょう。

早めに対処しておくのがよさそうです。

しかし、今までと違って、 若干スプレーがやりづらい場所。

2階の一室の窓を開けて、ちょっと無理な体勢を強いられ、

一旦目視するも、やはりなんだか分からず。

なんだか分かりませんが、とりあえずスプレー噴射しておきました。

これで、この戦いに終止符が打たれるといいのですが。

 

そんな戦いの最中、今日(5/18)タレコミがありました。

こんな手があるのだと。 

なんだってー!

これぞ、無血、人間にもハチにも環境にも優しい、

完全無欠の作戦です。

しかし、ハチさんサイドは、なにをもってハチの巣だと

判断するんでしょうね。

視覚で形を認識してるのだとしたら、

誤認しまくりな気がするんですが。

もし、我が家にまたアシナガバチさんがやってくるようなら、

この作戦を決行したいと思います。

 

肘がふくらむ

5月8日(土)頃のこと。

私は、椅子に座ってるとき、デスクやテーブルや肘掛けに、

つい肘を突いてしまうのですが、

なんだか左肘が痛いんですよね。

前日くらいから、軽い違和感はあったのですが、

今やはっきりとした痛みがあります。

左肘を触ると、明らかに腫れてて熱持ってるの。

左肘。 

f:id:yoreyoreshogun:20210518214044j:plain

 

右肘。

f:id:yoreyoreshogun:20210518214047j:plain

 

なんかまたおかしな病気にかかったか?

と思い、ネットで色々調べ、

嫁「滑液包炎かなぁ」

と、画像を見せてくれました。

たしかに似ている。

病院行くのめんどくせえなぁと思いつつ、

しばらくはアイスノンとかで冷やしながら様子を見ていたら、

3日くらいでよくなりました。

ふぅ。あぶないあぶない。

 

天井のシミ

リビングでふと見上げたら、天井にシミがありました。

f:id:yoreyoreshogun:20210518214054j:plain

シミっていうか、なにかが付着してるという感じでしょうか。

これ、以前は絶対なかったと思うんですよね。

いったいなにが付いたのか。

我が家のリビングは少し変わった形をしていて、

一部分の天井がやたら高いんですよ。

ちゃんと測ってないですが、たぶん床から4メートルくらいあります。

このシミは、その高い天井に付いているのです。

人間の手は届きませんし、猫がなにか出来るような地形でもないんです。

いったいどこから現れたのか。

この家は不思議なことが起きますなぁ。

 

懐かしのアイス

先日スーパーに行ったら、懐かしいタイプのアイスが売ってたので

衝動買いしてしまいました。

これ。

f:id:yoreyoreshogun:20210518214102j:plain

真ん中でポキっと折るやつ。

でも、5割くらいの確率で失敗するやつ。

大して美味しくもないにのつい食べてしまう魔性のアイスと言えましょう。

子供の頃、10本入りくらいのこのアイスを

1日で全部喰ったらお腹が痛くなった想い出があります。

本当にアイスのせいなのかは確かめる術がありませんが、

まあ、腹が痛くなってもなんの不思議もないな、と

今なら思えるわけであります。

私も大人になったということです。

なので、1日1本にしておきます。

つまらない大人になってしまいました。

普通のサラリーマンになんかならないと、

子供の頃は思っていたはずなのに……。

アイスを食べるだけでこの体たらくですよ。

 

deco

前もブログに載せたかもしれませんが、

現在、我が家ではこいつらにWi-Fiを一任しております。

f:id:yoreyoreshogun:20210518214109j:plain

安心の tp-link さん。

1箱に2台入ってまして、我が家では贅沢に2台とも使っています。

家が変な形をしているせいか、1台だと隅々までカバーできないのです。

イメージとしては、家の東端に1台、西端に1台という感じ。

で、これを使い始めて、もう1年以上経つと思うのですが、

実はちょっと納得いかないことがあったのです。

というのは、この機器の説明書だかに

「これを2台使えば、1台から離れてWi-Fiが弱くなったら
 スムーズにもう1台に接続されて、
 家のどこに居ても、一番接続状態がいい
 Wi-Fiに繋がります」

みたいな謳い文句があったのですが、

これが全然そうならないのです。

具体名を出して説明しますと、

リビングの1台に「よれよれ1」と命名し、

寝室の1台に「よれよれ2」と命名して使ってますと、

リビングに居るときは、「よれよれ1」がビンビンに繋がっていて

問題ないのですが、寝室に移動すると、

電波が激弱になった「よれよれ1」にいつまで経っても

繋がっていて、ネットが激重になったりするのです。

私「全然スムーズに切り替わらねえじゃん!」

と憤慨して、結局、手動で「よれよれ2」に

切り替えたりしていたのですが、1年も経つと

すっかり慣れて(あきらめて)しまうものです。

私はもうそのことへの不満に麻痺した状態になっておりました。

が、ふたりでリビングに居るときに、ふと

嫁「Wi-Fi 、寝室に移動すると、
  やっぱり全然繋がらないよね」

と、あらためて問題提起がされたのです。

私「繋がらないよね!
  スムーズに切り替わるとか書いてあったのにさぁ」

と言いながら、ルーターの箱を手に取る私。

私「ほら、ここにシームレスとか書いてあるんだよ」

f:id:yoreyoreshogun:20210518214112j:plain

と言いながら、改めて英文を読む私。

with One Wi-Fi Name

名前を同じにしろということか!

と、今更気づき、ためしに2台とも「よれよれ」にしてみました。

嫁「寝室に移動して実験してみよう!」

と、ふたりでスマホを持って、リビングから寝室に移動。

するとどうでしょう。

弱くなりかけたWi-Fiの電波がスムーズにMAXになるではありませんか。

ためしにWi-Fiの一覧を見てみると、

我が家にあるのは「よれよれ」1個だけでした。

(外から入ってくる余計なWi-Fiは除く)

つまり、アクセスポイントが2個ある状態ではなくなったということです。

ルーターは2台あるんだけど、2台でひとつのWi-Fiになったという感じです。

ためしにふたりでリビングに戻ってきてみると、

また一瞬弱くなりかけたWi-Fiが、すぐにMAX状態。

私「シームレスになったー!」

嫁「やった! すごいね!」

私「ね。すごいんですよ、この機械。
  こうやってシームレスに繋がるんですよ。
  いい物ですよ」

と、手の平を返す私。

そうかー、名前を同じにするのかー。

これから、ようやく本来の性能を享受できそうです。

 

プリズン・ブレイク

Neflixに入ってしまったせいもあって、

ひょんなことからプリズン・ブレイクを観始めてしまいました。

しかしこれが、なんていうか、面白くないというと

語弊があるのですが、なんだか変な感じがするんですよね。

この違和感はなんだろうと、モヤモヤしながら

しばらく観ていて、ふと気づきました。

私「ああ、これは、ルパン三世を観る感じで
  観なきゃいけないんだ」

と。

主人公たちがやることが結構めちゃくちゃで、

いや、それバレるでしょってのがバレなかったり、

現実的におよそ不可能と思われるピタゴラスイッチ的な

連鎖がばっちりはまったり、

どこまで真剣に観たらいいのかよく分からない感じだったのですが、

ルパン三世だと思って観れば、そんなことはどうでもよくなる

ということに気づいたのです。

とっつぁんが「なんのこれしき」とか言いながら、

車の裏側にへばり付いて数時間移動することに

「いや、それ無理でしょ!」

なんてツッコミを入れるなど野暮じゃないですか。

「とっつぁんは頑張るなぁ」

とエールを送るくらいの気持ちです。

そのことに気づいてからは少し気楽に観られるようになりました。

そして吹き替えで観ていると、

T-Bag が出てくるたびに笑ってしまうのと、

いつのまにか T-Bag を応援するドラマになってしまうあたり、

声優のちからってすごいなと思ったりするのでした。

私、意外とT-Bagのモノマネがいけそうなので、

T-Bag風にどんどんを紹介する動画とか作りたいなとか思いながら

プリズン・ブレイクを観ておりました。

 

Youtube鑑賞

最近、若者と会話をしたりすると

「趣味はYoutube鑑賞です」

と言われたりします。

もはや老害と化している私は、ここで妙な違和感を覚えてしまうのです。

趣味がYoutube鑑賞というのは、はたしてどういうことなのか。

Youtube上には、ありとあらゆるジャンルの動画があり、

おそらく、どんな人でも趣味に合う動画というのはあるわけで、

(私が怪談動画を観まくっているように)

その趣味に合う動画を観ることを指して

「趣味はYoutube鑑賞です」

と言っているのか、それともとにかく

片っ端からYoutubeを観まくって、

お気に入りのYoutuberにスパチャを送ることを含めているのか。

これはおそらくですが、

「趣味はNetflix鑑賞です」

と言われても同様の違和感があると思います。

ここからなんとなく思うのは、

YoutubeもNeflixも、もはや幅が広すぎて、

趣味として語るには薄すぎるのかもしれません。

言ってしまえば

「趣味は動画を観ることです」

と言ってるのと同義なのかもしれません。

Youtubeの場合、生配信であればチャットで

コミュニケーションを取れたりといった特徴はあるので、

もしかしたらそこがいいのかもしれませんが。

しかし、冷静に考えると、

「趣味は動画を観ることです」

は、

「趣味は読書です」

「趣味は映画鑑賞です」

という、古より存在する趣味の代表格と

大して変わらない気もします。

本だって映画だって、かなり幅は広いわけで、

だいぶ漠然とした感じはあります。

ただ、

「趣味は読書です」

に対しては、

「どんな本を読むの?」

という王道の返しがあるわけで、

そういう意味では

「趣味はYoutube鑑賞です」

に対しては、

「どんな動画を観てるの?」「どのYoutuberが好きなの?」

といった返しをして、深堀りしていけばいいだけなのかもしれません。

ただ、そこで

「怪談動画ばっかり観てます」

って返ってくるなら話も盛り上がろうというものですが、

99%そんなわけはないので、

結局は私が時代についていけてないのと、

趣味が偏りすぎているだけなのだなと、

思い至った次第であります。

 

英語

最近、また英語熱が高まってまして、

今回のは結構長続きしております。

なんの因果か、Twitchで配信をしている外人さんと繋がって、

その人は日本語を勉強したいって言うんで、

互いに言語を教え合う仲となりました。

先日は、お互いつたない英語と日本語で、

5時間くらいボイチャをしてしまった次第です。

その人が、日本語で原神をプレイしているのを観ながら、

「これはどういう意味?」「これはなんて言ってるの?」

なんていうのを私が説明するという、そんな5時間。

すげえ緊張しましたが、意外となんとかなりました。

今年こそ、英語ペラペラになるんだ。