よれよれ将軍のよれよれ日記

日常のことをよれよれと書く日記です。

春ですね

せっかく春っぽい陽気になってきたので、

ここ最近の春らしいネタと、春とはあまり関係ない日常ネタなんかを

書いてみます。

 

桜満開!

f:id:yoreyoreshogun:20220404153627j:plain

やっぱり青空と桜のコントラストっていいですよね。

春だなって感じがします。

 

啓蟄

啓蟄自体は1ヶ月前くらいなのですが、

暖かくなってきまして、散歩をしてると

いろんな生き物と出会うようになりました。

冬の間は、マジで寂しいものでしたからね。

 

冬の間あまりお目にかかれず、春になって再会したやつ第一号。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153523j:plain

カワセミさんです。

いつものハシゴ部分にとまってます。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153618j:plain

なんでか知りませんが、多くの場合、

散歩の帰り道のときにこの場所で出くわします。

行きに出会うことはあまりありません。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153614j:plain

アップにするとガビガビになっちゃいますね。

これがスマホカメラの限界です。

最近はスマホのカメラに付けられる望遠レンズもあるみたいですね。

そこまで気合入れてやるかどうかは悩みます。

 

次。これは春だからというわけではないかもしれません。

どっちかというと私たちにとってレアキャラです。

f:id:yoreyoreshogun:20220404154649j:plain

百舌鳥(もず)さん。

生で見たの、初めてかもしれません。

私「早贄だ! 早贄しちゃうのかな!」

嫁「早贄は秋にするものらしいよ」

少しがっかりしましたが、よく考えたら、

カエルやらが枝に刺されるのがいつだろうが、

私にはあまり関係ありませんね。

そもそも、早贄自体も見たことがない気がします。

 

散歩途中、とあるマンションの脇にて。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153630j:plain

あらあら、カナヘビさん。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153633j:plain

後ろ足が完全に脱力してて、油断しきってる感じが

また可愛いですね。日向ぼっこで熱を吸収中なのでしょう。

爬虫類系も、意外と見かけないレアキャラなんですよね。

でも、やっぱり爬虫類が出て来てるのを見ると

これまた春になったんだなと感じたりしますね。

 

素盞雄様

2月末に、素盞雄神社に行きました。

なんとなく、月に1回はお参りするという習慣が

いつの間にか出来上がっております。

お参り後に境内の池を覗き込んでみたところ

f:id:yoreyoreshogun:20220404153530j:plain

なんか、ふわふわした変なものが漂ってるのを発見しました。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153526j:plain

これはひょっとして、カエルの卵ってやつですかね。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153534j:plain

これも、生で見たのは初めてかもしれません。

図鑑とかでは見たことがあるので、

カエルの卵がこういうものであることは知ってましたが。

ただ、えらい大量にありますね。こんなものなんですか。

一匹のカエルのお腹からこんな量が出てくるとは

思えないくらいあります。

ヒキガエル10匹分くらいの体積があると思いますが、

複数匹が同じところで生んだんでしょうかね。

 

ちなみに、1ヶ月後(3月末)に訪れた際

私「あの卵たちはどうなったであらうか?」

と再び池を覗き込んで見ますと、卵はすっかりありません。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153605j:plain

ところどころに、形の崩れたオタマジャクシらしきものが

漂ってまして

私「もしかして、魚に喰われてほぼ全滅みたいなこと!?
  大虐殺や!」

なんて盛り上がってたのですが、違う場所に

生きてるのが大量にいました。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153608j:plain

いやぁ、めちゃくちゃいっぱい居る。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153611j:plain

そりゃ、アレだけあった卵が孵ったらこうなりますよね。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153636j:plain

これ、ほとんどが無事に成体になるのかしら。

だとしたら、とんでもない数のカエルになりますね。

自然界では、無事に成体になれるのは1割も居ないみたいな

感じしますが、この池、天敵とか居ない感じがします。

この後、ヤゴが孵ってオタマジャクシを喰い荒らしたりするのかしら。

あとは鳥が喰うとかもありそうですね。

そんなふうに自然界に思いを馳せてしまうわけです。

 

ここ2回くらいのお参りの日は、大変天気が悪く、

予報でも「雨風が強くなる」だの「一日中雨」だの言われて、

覚悟して雨の中を行くのですが、

車を降りる頃にはなぜか雨が上がっていて、

お参り中にぱぁっと日が差して明るくなっちゃったりしました。

f:id:yoreyoreshogun:20220404160003j:plain

すっかり明るくなって、手すりの影ができている様子。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153539j:plain

こういうのって、歓迎されてるサインとか言いますから

嫁「今日も歓迎してもらったみたいで、よかったね」

私「すごいなぁ。今日も晴れたなぁ」

なんてオカルティックな喜びを感じるのもまた一興ですよ。

 

ひな祭りの時期なので(だいぶ過ぎてますが)

境内に大量の雛人形が飾ってありました。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153545j:plain

これまた本当に大量。

こんな数の雛人形が一堂に会しているのを見るのも

生まれて初めてかもしれません。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153547j:plain

f:id:yoreyoreshogun:20220404153550j:plain

f:id:yoreyoreshogun:20220404153556j:plain

f:id:yoreyoreshogun:20220404153559j:plain

これだけの人形が、普段どこにしまってあるのか。

これしまうだけで結構場所取りますよね。

そして時期になると一体一体をここに並べ、

時期が終わったらまた一体一体をしまうのかと思うと、

なかなかの労力だなぁとか思ったりします。

しかし、これだけ居れば、不思議なことの

ひとつやふたつ起こってもおかしくない気がしますね。

なにか起きたとしても

「まあ、だろうね」

って思わせるくらいの迫力がありました。

 

こちらはまた別途飾られていたお雛様。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153602j:plain

まだ人形あんの!?

とびっくりしてしまいますよね。

この人形たちが、夜な夜な、楽しげに祭りをしているのを想像すると、

微笑ましい光景ですが、出くわしたらちょっと怖いなと思いつつ、

出くわしたときになに喰わぬ顔で仲間に入れるように

心の準備だけはしておこうと、決意がみなぎる私です。

 

最近の昼ご飯

オミクロンさんのおかげで、まだ在宅ワークが続いておりまして、

そんな我が家では最近どんなお昼ご飯を食べているのかを

ご紹介したいと思います。

「どうせ、まだシーチキンパスタ食べてるんでしょ」

とお思いのそこのあなた!

甘すぎます。世の中は日進月歩。

ITの世界は目まぐるしく変化し、シンギュラリティも間近、

それが現代です。

最近私が食べているお昼ご飯はこちら。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153536j:plain

「やっぱりシーチキンパスタじゃん!」

と思ったそこのあなた!

視力の低下が著しいと言わざるを得ません。

シーチキンの右下あたりをよく見てください。

これ、パスタじゃなくて米なんです。

ちょくちょく実家からお米をもらったりするものの、

家であまりお米を食べない日々が続いてて、

私「どうにかして米を消費せねばならん!
  パスタやめてご飯にしよう。
  同じ炭水化物だし、きっとご飯に代えても大丈夫だろう」

と私が言い出しましたのです。

大根おろしの汁にまみれたご飯が

果たして美味しいのだろうかという懸念はありましたが、

やってみたら意外といけました。

というわけで、最近はシーチキン丼(大根おろしを添えて)が

我が家の昼ご飯になりつつあります。

 

あともう一個、つい最近生み出したものがあります。

それがこちら。

f:id:yoreyoreshogun:20220404153624j:plain

サバ缶と大根おろしです。

会社に行っていた頃、一時期、毎日お昼ご飯にサバ缶を食べ続けて、

サバ缶が少し嫌いになってしまった私ですが、

私「サバと大根おろしを一緒に喰ったら美味いべぇ」

と思ったのです。

シーチキンだとサラダ油がたっぷり入ってるので、

サバ缶のほうが健康にいいかなと思ったのもあります。

早速試してみたところ、激ウマでした。

かけるのは醤油がおすすめです。

焼きサンマを大根おろしで食べるのが好きな人なら、

これはハマると思います。

まあ、やってることは大して変わらないですからね。

私「もう焼きサンマじゃなくてこっちでいいや」

と思ってしまうくらいに美味しかったです。

大根おろしは偉大ですね。

しばらくまたサバ缶生活に戻るかもしれません。