よれよれ将軍のよれよれ日記

日常のことをよれよれと書く日記です。

広背筋鍛えればパンチ力上がるの?

こんにちは。

薬が効いたのか

右足の痛みがさっぱり無くなった将軍です。

ただ、この薬を出された時、

医者「とりあえず炎症を抑える薬で様子見ましょう。」

と言って5日分の薬を出してくれたわけですが、

5日間薬を飲み続けた後はどうしたら良いのかという

指示を一切受けていないことに気付きました。

痛みが引いたらもう治ったってことで

終了させてしまって良いのか、

薬で痛みが引いたことを報告しに

病院に行くべきなのか。

まあ、安全策が後者であることは

分かっておりますが、

何時間も待つのめんどいです。

で、今日の話ですが、

今日はもう本当に一日中ぐだぐだしてました。

飯も出前で済ませ、

買い物も行かず

一歩も外に出ませんでした。

では、何をしてたかと言うと

家人と一緒に「はじめの一歩(漫画)」読んでましたね。

久しぶりに読み返してみたのですが

やはり名作でした。

何回読んでも面白いです。

それでですね、

「はじめの一歩」を読んでいると

・ストレートを打つには広背筋が重要

・広背筋がストレートの威力を決める

という旨の記述がしばしば登場します。

こう書かれたら、

「俺明日から広背筋鍛えるわ」

と決意してしまうのが男ってもんでしょう。

「パンチ力を上げたい」という願望は

大抵の人が持ってるはずです!!

いえ、そんなに多くの人は

そんな願望持ってないかも知れませんが、

中学高校くらいのお年頃の男子であれば

まず持ってるはずです。多分。

そりゃあもうゲームセンターで

毎日パンチングマシーンやっちゃうってもんですよ。

でも最近は、中学高校の男子も

そんな願望持ってないのか、

ゲームセンターではパンチングマシーンなど

とんと見かけなくなりました。

由々しき事態です。

ゲームセンターなんて

パンチングマシーンくらいしか

遊ぶもの無いのに。

ちなみに、私は数年前に

東京タワー内のゲームセンターで

パンチングマシーン(ソニックブラストマン)を

見つけ、ついつい熱くなって

2,000円ほどプレイしてしまいましたよ。

もちろん1回100円です。

レベル5の隕石がどうしても倒せないのです。

あと3tまで追い詰めたのですが。

その時、いつの日か必ず隕石を倒すと心に誓ったものの、

肝心のパンチングマシーンの方が影を潜めてしまい

誓いを果たせるかどうか心配な毎日です。

と思っていたら、ヤナギから

「うちの近所のゲームセンターに

 パンチングマシーンあったよ。」

というタレコミが入ったので、

次にヤナギの家に行く日までに

頑張ってパンチ力をアップさせなければ

という脅迫観念に駆られる日々です。

機種はソニックブラストマンではないみたいですが。

さあ、じゃあパンチ力上げるために

広背筋鍛えるかぁと思ったのですが、

実はこれ以前から疑問だったんですよ。

と言うのも、広背筋ってのは

腕を引く際に働く筋肉だからです。

かなり適当に書きますけど、

広背筋は脇の下後方から

背中下部に広がってる筋肉です。

基本的な働きとしては

上腕(肘の方が分かりやすいかな)を

上から下へ、又は前から後へ

引くというものです。

広背筋は、懸垂やボート漕ぎの際に

大活躍します。

そう、繰り返しになりますけど、

広背筋は上腕を引く筋肉なんですよね。

広背筋の働きを知ってしまえば、

「上腕を引く筋肉が

 何故ストレートに関係あるのかしらん?」

という疑問も自然に湧いてくるってもんでしょ皆さん。

ストレートってのは言うまでもなく、

腕を押し出す動きなのだから。

ということで、

またしても「ネットで調べてみました」ネタで

申し訳ないんですが、ちょいと調べてみました。

2ちゃんで、正にそのテーマについて

語ってるスレッドが有りました。

おあつらえ向きったぁこのこったよね、

ルパン風に呟きつつ

スレッドを読んでみたところ

大体以下のような感じでした。

【説1】

 ジャブからストレート、所謂ワンツーを打つ場合、

 ジャブで出した左腕を、広背筋で思いっきり

 後に引きながら右ストレートを打つことで、

 「ジャブの戻し」がストレートの威力を高める要因になる。

【反論】

 ストレートの前に必ずジャブを打つわけでは無い。

 それならば腹筋背筋を鍛えた方が効果的ではないか。

 広背筋は、単発のパンチの威力というよりも、

 連打のスピードに大きく関与しているのでは。

【説2】

 広背筋には、上腕を引く以外にも

 体を捻る働きがあり、

 ストレートを打つ際の上体の捻りに関係している。

 右ストレートを打つ際には左の広背筋が働いている。

【反論】

 上体を捻る際に広背筋が働くかは怪しい。

 それならば、「上体の捻り」をメインで担当している

 腹斜筋(腹の左右の筋肉)を鍛えた方が効率が良い。

【説3】

 ボクシングや空手をある程度やっていると、

 「パンチを背中で打つ」という感覚が分かる。

 背中の筋肉でパンチを打っていることが

 自覚できるので、広背筋は重要。

【反論】

 あまりに主観的で、意味が分からない。

とまあ、水の話と同様、

広背筋が重要だという人と、

そうではないと言う人が両方居るので

結局よく分かりませんでした(笑)。

私が見た感じでは、

広背筋はパンチ力に関係無い説

優勢に見えましたが、果たして真相は……。

その他に面白い説として

【説4】

 ストレートが強いと、その衝撃により

 広背筋がダメージを負う。

 ダメージを負った筋肉は回復した際に、

 少しだけ大きく強くなる。(筋トレの原理)

 つまり、ストレートが強い人は

 結果的に広背筋が発達するのであって、

 広背筋が発達しているからストレートが

 強いのではない。

【説5】

 っていうか、下半身鍛えろ。

ということで、強くなりたければ

全身鍛えろということでした。

広背筋も鍛えたら良いんです。

筋肉なんて有れば有る程良いんですから。

と、何やら熱く語ってますが、

ほとんど漫画読んでただけの一日でした。