よれよれ将軍のよれよれ日記

日常のことをよれよれと書く日記です。

合宿一日目

2/9(土)~11(月)までヴァイオリン教室の合奏合宿に行ってきました。

前回は、移動中の電車内でのチェロの置き場に苦労したので、

今年はその教訓を活かして、車両の一番前の席をゲットしておきました。

ぬかりはありません。んふふふふ。

ところが、当日になって車両の一番前の席に来てみると、

通常の席よりも椅子の前のスペースが狭い!

とてもじゃないですが、椅子の前に荷物とか置けないよ!

みんな、気をつけて!

椅子を180度ターンさせると、背もたれの後ろにスペースができて

そこに荷物を置けるんですけどね。

見ず知らずの人と唐突に向かい合わせになる度胸は無いのです。

というわけで、大荷物を持って移動する人は、

車両の一番後ろの席がお薦めですよ!

初っ端からぬかりだらけでした。

車内でのお弁当を楽しみにしていたのですが、

ワゴンのお姉さんが

「お弁当はもうこれ1個しかない。

 もし欲しかったらビュッフェで買ってこい。」

と衝撃発言。

荷物も多かったし、ビュッフェに行くのも面倒だったので、

お弁当一個とワッフルを二人で分けて食べました。

ダイエット中だから良いんです!

車窓から見る景色が、都会から自然へと移り変わっていくのを見ると、

無条件にワクワクしてしまいます。

これももう一生変わらない条件反射でしょうか。

20130209_gasshuku01.jpg

ワクワクしつつもうとうとしてたら、東武日光まではあっという間でした。

駅を出ると、一緒に合宿をする生徒さんご家族がいらっしゃいました。

なんでも、朝10時に着いてたとか。気合が違う!

日光駅前は相変わらずの雪山が迎えてくれます。

20130209_gasshuku02.jpg

お子さんがビニール袋に入ったニジマス(?)だかを持ってました。

近くの釣り堀で釣った(もらった?)そう。

このニジマスを一体どうするつもりなんだろうと思ってたんですが、

ペンションのオーナーさんが調理してくださるとのことで、

この日の晩御飯に。という話は聞いてたんですが、

実際どうなったのかを確認するのを忘れてました。

どうなったんだろうw

ペンションの周りは結構な雪景色でした。

20130209_gasshuku03.jpg

子供はテンション上がるだろうなと思いました。

だって、俺もテンション上がってるもんね!

雪にダイブしたい気持ちを抑えつつ練習室へ移動します。

「ああ、去年もここで弾いたなぁ」

と無駄に懐かしくなりました。

楽器ケースを開けて、おニューのマイ楽器とヌメ革を取り出します。

ヌメ革の合奏練習デビューです。(ニューマイ楽器もだけど)

三日三晩、文字通り捻出した皮脂を塗りこんだヌメ革。

ああ、可愛いよヌメ革。俺の脂でテカテカにしてあげるからね!

まあ正直な話、硬くて使いづらいですよこれw

この辺の詳しい話は、近いうちに別記事でご紹介します。

合奏で感じたことは、

やはり「フレーズ感」への配慮が

足りないということですね。

この言葉は、私がピアノを習ってる時にも散々言われたことです。

そして、ピアノを習ってたその当時は、

いまいちよく分からないままでした。

今になって改めて、教室の先生にも言われるし、

アマオケでも言われるしで、

いい加減、少しだけ身についてきたと思ってます。

ほんの少しだけですよ!

そして、ヌメ革なんですが、

皮脂を吸収するせいか、表面がザラザラしてるせいか、

革をあてている顎やら首やらが痛くなりましたw

ずっと続くようなら考えねばなりませんね。

練習後はお待ちかねの夕飯タイム!

弁当半分とワッフルしか食べてないからね!

20130209_gasshuku04.jpg

左から、かぼちゃスープ、生湯葉、サラダ。

このかぼちゃスープが絶品でした。

個人的には、この合宿での食事で一番美味しかったものが

このかぼちゃスープかも知れません。

嫁ー!家でもこれ作ってー!とリクエスト。

20130209_gasshuku05.jpg

ニジマスのムニエル。

私はムニエルっていうと、溶かしたバターにレモン汁を混ぜた

高カロリーの悪魔のような液体に魚肉が浸ってるイメージなんですが、

このムニエルはすごくヘルシーな感じです。

そしてヘルシーな感じの割に美味しいの!

嫁ー!家でもこれ(以下略

20130209_gasshuku06.jpg

鶏肉の白ワイン煮。これも鶏肉が柔らかくて絶品でした。

実は私、先ほどのムニエルがメインディッシュだと思って、

そこでご飯を食べ尽くしてしまい、

鶏肉が出てきたのを見てご飯をおかわりした愚か者です。

20130209_gasshuku07.jpg

そしてデザート。

いや、敢えて書きますけど、多いですよねw

私でも結構お腹いっぱいになりましたもん。

ご飯をおかわりしてるせいだろって突っ込みは野暮ですよ。

夕飯の間は、指揮者の先生や歳上の男性の生徒さんと

色々お話させて頂いたのですが、

皆様、自分とは全く違う世界の話をされるので、

驚かされること頻り。

っていうか、何で皆さんそんなに山に詳しいの!?

夕飯終了後は21時まで自主練。

今回私達が泊まった部屋は、音楽室に近くて移動が楽ちんでした。

移動が楽ちんすぎて、合宿の間ずっと靴の踵を踏んだ

履き方をして移動してたせいで、靴の形がすっかり変わってしまいましたw

自主練後は打ち上げです。

二泊三日にもかかわらず、初日から打ち上げがあるのが

この合宿の恐ろしいところです。

「良い大人なんだから、アルコールの摂取量くらい

 ちゃんと制御できるよね?^^」

というメッセージだと言えるでしょう。

皆様の迅速なご協力により、

あっという間に打ち上げの準備が整います。

打ち上げでは毎回、色んなお酒やらおつまみが揃って、

それはそれは豪華です。

しまった。今回はテーブルの写真を撮るのを忘れました。

そんなこんなで、初日は酩酊の内に幕を閉じました。