よれよれ将軍のよれよれ日記

日常のことをよれよれと書く日記です。

ドラクエコンサート

調子に乗って朝4時くらいまで

任三郎を見てしまいまして、

それから寝て、起きたら12時過ぎでした。

しかもまだ眠いです。

今日は私の誕生日。

今日でついに30歳になってしまいました。

ああ、もう完全なおっさんですよ。

この完全なおっさんは今日ドラクエコンサートに行ってきます。

ドラクエの曲をこよなく愛している私ですが、

ドラクエコンサートに行くのは今回が初めてです。

ひゃっほうー!楽しみだぜ。

会場は、池袋の東京芸術劇場

会場に入るとまず目に入るのが、

DSを持っている人の多さ。

みんなこことぞばかりにすれ違いをやろうと

待ち構えてます

私も張り切ってすれ違いする予定だったのですが、

DSを家に忘れてきてしまいました(笑

えへ。

家人は忘れずにDSを持ってきて

すれ違いまくってました。

プロフィールのコメントを

この日用に編集している人が多く

「コンサートにくるのは ことしで19ねんめ。」

「まちにまったコンサート。すれちがったひと よろしくね。」

などのコメントがありました。

しかし、19年目ってすごいですね。

年季入ってます。

ホールに入る直前のロビーのようなところで

まあみんなDS開いてること開いてること。

マジで視界に入る人の8割くらいがDS開いてました。

私が2割側の人間なのが残念です。

ドラクエ9のサントラCDも今日発売ということで

会場で販売してました。

家人が私の誕生日プレゼントということで

買ってくれました。ひゃっほうー。

CDの他に楽譜なども売ってたのですが、

金管五重奏やらピアノ譜やらばっかりで

弦楽器用は無かったです。

ホール内に入り席につきます。

私たちの席は前から3列目の左より。

1stヴァイオリンの前辺りです。

18時過ぎ開演。

すぎやま先生登場。

おお!生すぎやまだー!

オープニングはもちろんドラクエ

テーマ曲とも言える序曲です。

今日来た目的の半分くらいは

この曲にあります。

生でこの曲のオーケストラ演奏を

初めて聴きましたが、

感動しました。

ゾクゾクして鳥肌立ちっぱなしでしたよ。

ちゃんと2つのバージョンが聴けたのも良かったです。

私の中では

・フルートが頑張ってるVer

・伴奏の弦楽器が3連を弾いてるVer

の2バージョンなんですが、

こんなこと書かれてもよく分かんないですよね。

序曲が終わり、すぎやま先生のMCが入ります。

軽い挨拶から入り、

「今日この会場で

 スレチ、すれ違い通信をしている方が

 かなりいらっしゃったようです。

 余計なお願いかも知れませんが、

 演奏中はすれ違い通信はしないでくださいね。

 演奏中は音楽に集中してください。

 すれ違い通信は休憩時間にお願いします。」

そして9のプロローグへ。

最初に書くの忘れてましたが

今日はドラクエ9のコンサートです。

ただ、正直私は序盤の(1~5くらい)の

ドラクエの曲が好きなので、

アンコールで何かやってくれるだろうと期待してました。

楽器の音が心地よくて

途中何回かうとうとしてしまいました。

すぎやま先生のMCで

「今回のドラゴンクエスト9は、

 前作が発売されてから約4年の

 開発期間がありました。

 プレイしていただく皆様には

 大変長い期間お待たせしてしまって

 申し訳なくもあるんですが、

 私からすれば作曲を作る時間が

 4年もあるということで、

 非常にありがたい面もありました。」

「今回はテストプレイをしながら、

 この画面にはどんな曲が合うか?

 どんな楽器を鳴らしたら良いか?

 を考え、ゲームとオーケストラ譜の

 対話のような形で曲を作っていきました。

 そして、プレイをしながら

 ドラゴンクエストというゲームの発想の

 面白さ、素晴らしさを改めて認識しました。

 このドラゴンクエストというゲームを

 発想し、創り出した堀井雄二さんに拍手!」

と、客席中央辺りに手をやるすぎやま先生。

む?堀井雄二が来てるのか?

と4時の方向を見ると、居ました。

本物だー。生堀井も見るとは思いませんでした。

そう言えば今回のオーケストラには、

珍しくドラムセットが置いてありました。

ドラクエ9の曲中で、

明らかにドラムが必要そうな曲があったんで

どうするのかと思ってたんですが、

普通にドラムセットを置くのは

ちょっと意外でした。

そうそう、あと宿屋の曲で

手拍子が入る曲がありまして、

その手拍子はどうするのかと思ってましたら、

金管の人たちが立ちあがって手拍子。

ちょっと恥ずかしそうな顔をしてる人から

満面の笑みを浮かべてるまで居て、

ちょっと面白かったです。

曲後のMCですぎやま先生も

「手拍子をどうするかで悩んだんですが、

 手が空いてる金管のみんなが

 "やります!!"って言ってくれたんで

 こういう形になりました。」

みたいなことを言ってました。

ああ、なんか楽しそうで良いなぁ。

所々意識を失いながらも

第一部終了。

20分の休憩。

休憩中に、ハープの弦交換をしてました。

演奏中に切れたのか、

休憩中に練習してたら切れたのかは

分かりませんでしたが、

なんかすげえ焦ってるように見えました。

そして第二部始まっても

またうとうとしちゃいました。

私、主に移動中にドラクエやってるんで

今回はあまり音楽聴いてないんですよねそういえば。

第二部が終了し、アンコールの時にすぎやま先生が

「アンコールで何をやるか。

 皆さん予想されているようですが、

 その予想は当たってます。」

と言って、船の曲をやりました。

これはどういうことだ?

って思いますよね。

すぎやま先生は、

どこで皆さんの予想なんてものを

知ったのか。

多分ですが、2chの実況スレ辺りに

このドラクエコンサートの実況がされてて

そこにみんながアンコール予想とか

書きこんで、すぎやま先生は休憩時とかに

それを読んたんでしょうね。

あの人ネラーですからね。

ということで、アンコール1曲目は

ドラクエ4の船の曲。

そして、すぎやま先生の机の上に

もう一冊楽譜があるのが見えます。

アンコールはもう1曲あるっぽい!

アンコール1曲目が終わり、

一度舞台から去るすぎやま先生。

アンコールを期待し、鳴り続ける拍手。

舞台に戻ってくるすぎやま先生。

そして、もう一曲あるぞ!とばかりに

机の上に有った最後の楽譜を高く掲げました。

「勢い乗って、アンコールもう1曲行きます。

 この曲に関しては、皆さんの予想は

 当たらないと思います。

 最後に元気が良い曲行きましょう。

 ドラゴンクエスト3から、"そして伝説へ"!」

会場がどよめきました。

私もつい「おおー!!」って言っちゃいました。

いやぁ、良かったです。

最高に格好良かったです。

これ聴けただけでも来た甲斐ありました。

伴奏のヴァイオリンが忙しなく動いていました。

この曲の間中もゾクゾクしっぱなしでした。

眠気なんて吹っ飛びましたね。

あっという間に終わってしまいました。

そして今度こそ演奏終了です。

団員の皆さんも退場し、舞台の上は無人になります。

コンサート終了後の無人の舞台って、

なんか夢の跡みたいな感じで

ちょっと切ない気分になります。

いやぁ、良かったなぁと

横に座っている家人を見たら

家人泣いてました。

全然気付きませんでしたが、

演奏中ボロボロ泣いてたそうです。

ちなみに家人はリアルタイムで

ドラクエ3をやっておらず、

ドラクエ3にそれほど思い出や

思い入れも無いはずなんですが

それでも感涙するとは。

やっぱり3の曲は名曲なんです!

異論は認めません。

家人の話によると、

周辺に座っていた良いおっさん達も

結構泣いてたそうです。

みんなドラクエ大好きなのねぇ。

まあ大好きだから来てるんですよね。

20年くらい前からドラクエにはまって、

いまだにドラクエを続けてる

駄目なおっさん大集合ですよ。

客がぞろぞろと帰り始めて、

3分の1くらいがはけた時に

ひっそりすぎやま先生が

舞台上に現れまして、

再度拍手が巻き起こりました。

2階席に手を振ったり

あちこちにお辞儀したり、

本当に元気なおじいちゃんでした。

コンサート終了後も、

みんなロビーでDS開いてて

全然帰りやしません。

家人は今日一日で40人くらいとすれ違ったみたいです。

本当はもっと居たんでしょうけど、

3人ずつしか登録できませんからね~。

まあ、今回はドラクエ9がDSで出た以上

この光景は当然っちゃあ当然ですよね。

帰路につき、「よし!今日も焼肉喰ってやるぜ!」

ということで近所のスーパーに行き、

タレを入れる小皿やトング、網などの周辺機器?を購入。

あと、モチやヤナギのために

灰皿を一つ購入しておきました。

家にタンやハラミはあるのですが、

カルビ無くなったので

スーパーでカルビだけ補給。

今日はこのコンロで、

このデフォルトの鉄板で再度焼いてみました。

焼肉器

焼け具合やガスの効率を考えると

これがベストかなぁというのが

現在の結論です。

任三郎見ながらもしゃもしゃ喰いました。

1stシーズンをあっという間に見終えてしまい、

2ndシーズンへ。

2ndシーズンでは、本編の合間に

ちゃんと今泉慎太郎も収録されているのが嬉しいです。

放送当時見逃してしまった話も

今ようやく見られてなんだか新鮮です。

任三郎を見てると、

田村正和さんや桃井かおりさんは

役者だなぁとしみじみ思います。

こういう演技ができるのってすごいなと

この歳になって改めて思いました。

結局3時近くまで起きてまして、

寝際に家人と鬼太郎を一話だけ読んで寝ました。